「酒井了次」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''酒井 了次'''(さかい のりつぐ、[[元和 (日本)|元和]]4年([[1618年]]) - [[寛永]]14年([[1637年]]))は[[酒井家次]]の五男。通称、玄蕃。'''酒井玄蕃家'''の祖。兄弟に[[酒井忠勝 (出羽国庄内藩主)|酒井忠勝]](長男)、[[酒井直次]](次男)、[[酒井忠重]](三男)、[[酒井勝吉]](四男)、酒井忠時(六男)、酒井政時(七男)、娘(久松[[松平忠良]]正室)、娘([[水谷勝隆]]正室)、娘([[内藤忠興]]正室)、娘(里見忠英室)、娘(島田重利室)、娘(高力一成室)、娘([[奥平忠隆|管沼忠隆]]正室)ら。子に[[酒井忠崇]](嫡男)。
 
兄の忠重に讒言され、兄の忠勝により高野山入りを命ぜられたが、寛永12年に密かに江戸に上った罪により、庄内藩領内の黒川に幽閉された。軟禁状態にあり、里人の能舞を楽しみ、自らも鼓を打ち謡をしたが、寛永14年配所にて20歳で没した。