削除された内容 追加された内容
Clarin (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
8行目:
'''新竹神社'''(しんちくじんじゃ)は、[[日本統治時代 (台湾)|日本統治時代]]の[[台湾]]新竹州新竹市客雅(現 [[新竹市]])にあった[[神社]]である。
 
==祭神==
[[社格]]は[[国幣小社]]で、[[北白川宮能久親王|能久親王]]・[[国魂|大国魂命]]・[[大国主|大己貴命]]・[[スクナビコナ|少彦名命]]を祭神としていた。
 
==歴史==
[[1915年]](大正4年)に造営が開始され、[[1918年]](大正7年)10月25日に落成し鎮座祭が行われた。[[1920年]](大正9年)に[[県社]]に列格した。[[1938年]]より規模を大きくする改築が行われ、[[1940年]]に完成、[[1942年]](昭和17年)には国幣小社へ昇格した。[[第二次世界大戦]]終戦の後、廃社となった。