削除された内容 追加された内容
9行目:
 
== 名称 ==
英語の'''レインボー'''(rainbow)は、[[外来語]]として日本語にも取り入れられているが、「雨の弓」を意味する。また、フランス語では'''アルカンシエル'''(arc-en-ciel)といい、「空に掛かるアーチ」意味がある。
 
日本語の方言には、'''鍋づる'''([[新潟県]][[佐渡志摩]]、[[愛知県]]など)、'''地獄のお釜のつる'''([[富山県]][[射水市]])、'''太鼓橋'''([[大分県]])、'''立ちもん'''([[長崎県]][[南高来郡]])などと表現する例がある。
 
「虹」を意味する漢字に[[虫偏]]が多く存在する点を見ても解る通り、[[中国語]]では、もともと虹を[[大蛇]]や[[竜]]の一種と見なして、[[虫偏]]の[[漢字]]を用いることす風習が多いが、はっきりと。明確に'''龍虹'''と呼ぶ地域([[広東省]][[増城市]])や、「[[中華鍋|広東鍋]]の取っ手の龍」を意味する'''{{lang|zh|鑊耳龍}}'''(広東省[[台山市]])と呼ぶ地域もある。このような例は世界各地に存在する。虹を大蛇の一種と見なす風習については「[[虹蛇]]」を参照すること
 
== 虹の色数 ==