メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「安和」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
安和
(編集)
2008年10月16日 (木) 02:22時点における版
103 バイト追加
、
12 年前
→安和期におきた出来事
2008年10月5日 (日) 02:43時点における版
(
編集
)
DragonBot
(
会話
|
投稿記録
)
m
(ロボットによる 追加:
uk:Анна (ненґо)
)
← 古い編集
2008年10月16日 (木) 02:22時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
明日香
(
会話
|
投稿記録
)
(
→安和期におきた出来事
)
新しい編集 →
== 安和期におきた出来事 ==
*安和元年(968年)
*安和2年(969年) [[安和の変]]により、[[左大臣]][[源高明]]が左遷され、これにより[[藤原氏]]の他氏排斥が完了し圧倒的支配体制が整う。
▼
**8月、[[京]]辺の山野の盗賊を追補する。
*安和2年(969年)
▲
*
安和2年(969年)
*
3月、
[[安和の変]]により、[[左大臣]][[源高明]]が
大宰権帥に
左遷され、これにより[[藤原氏]]の他氏排斥が完了し圧倒的支配体制が整う。
== 西暦との対照表 ==
明日香
201
回編集