削除された内容 追加された内容
都電荒川線横断橋は千登世橋とは別の橋、座標や外部リンクの追加など
m編集の要約なし
1行目:
{{coor title dms|35|43|8.13|N|139|42|48.61|E|type:landmark}}
[[Image:Chitosebashi.JPG|thumb|400px|[[東京都]][[豊島区]]から(2008年10月)]]
'''千登世橋'''(ちとせばし)は[[東京都]][[豊島区]][[目白]]1丁目と[[雑司が谷]]との境界にある[[東京都8号千代田練馬田無線|目白通り]]の陸橋である。
 
橋上に[[東京都道8号千代田練馬田無線|目白通り]]を通し、[[明治通り (東京都)|明治通り]]との[[立体交差]]になってお、東側に連続する千登世小橋で[[蝶番|ヒンジ都電荒川線]][[アーチ構造]]。開通は昭和8年([[1933年]])。橋長は27.81m。幅員18.182m。総鋼重130.0トンを跨ぐ。[[目白駅]]・[[学習院大学]]方向の西詰めに明治通りへの[[斜路]]も構築されている。
 
周辺は[[目白台地]]と[[関口]]台地の境目になり、東側に連続する橋の下を通る[[都電荒川線]][[軌道 (鉄道)|軌道]]付近には湧水の流路があった。また高台のため付近には[[のぞき坂]]などの[[坂|急坂]]も多く流水と、これらの高低差ある地形を活かした設計なっている。
 
[[戦前]]の完成で、幹線道路同士の立体交差としては都内で最初期のものであり、今なお現役であるため[[土木技術]]的価値も高く「東京都の著名橋」の一つでもある。
平成2年([[1990年]])には町の美観と調和させるため親柱や高欄の意匠が改修された。
 
== 橋の概要 ==
付近には[[学習院大学]]・[[日本女子大学]]・[[田中角栄]]私邸があり高級感ある町並み。平成2年([[1990年]])には町の美観と調和させるため親柱などの意匠が改修されている。<!--{{現在進行}}
 
[[東京地下鉄副都心線]]工事・明治通りバイパス工事のため、橋上の交番・[[鬼子母神前駅]]付近は立入ができない。-->
*構造形式 上路2ヒンジソリッドリブ[[アーチ橋]]
*橋床形式 鉄筋コンクリート床鈑
*橋長 27.96m
*幅員 18.18m
*支間長 26.576m
*竣工 昭和7年2月([[1932年]])
*開通 昭和8年([[1933年]])
*施工主体 [[東京市]]
*橋梁制作 [[サクラダ|桜田機械]]
 
== 外部リンク ==
* [http://brdg.fc2web.com/tokyo/road/chitose/index.html 橋の観察室〈千登世橋〉]
* [http://www.sakurada.co.jp/produced/hashi/tokyo.html 千登世橋の図面と古写真]
* [http://library.jsce.or.jp/jscelib/committee/2003/bridge/A5-043.htm 千登世橋詳細データ]
:([http://www.jsce.or.jp/library/ 土木学会付属土木図書館][http://www.jsce.or.jp/library/page/report.shtml デジタルアーカイブス]より)
 
{{DEFAULTSORT:ちとせはし}}