「マルチリンク式サスペンション」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
R28Bot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: cs:Víceprvková náprava, de:Raumlenkerachse
編集の要約なし
1行目:
'''マルチリンク式サスペンション'''(Multi-link suspension)は、基本的に[[ダブルウィッシュボーン式サスペンション]]の仲間に数えられ、上下に並んだアームによって形成される[[サスペンション]]形式の一つである。
 
[[Image:5linkM3Drear.gif|thumb|前後視]]
[[Image:5linkM3Dtop.gif|thumb|平面視]]
 
==解説==
ダイムラー・ベンツ社が5リンク構成のリアサスペンションを開発し、'''マルチリンクサスペンション'''と命名した。[[セミトレーリングアーム|セミトレーリングアームサスペンション]]の限界を打破すべく、1982年に発表された[[メルセデス・ベンツ 190E]](W201)に初めて搭載され、以後現在までその構成を大きく変えることなく、主なメルセデス車のリアサスペンションとして採用されている。
 
16 ⟶ 17行目:
マルチリンク式は基本的に「仮想転舵軸を持った構造」とされているが、厳密な定義がないため「ダブルウィッシュボーンの延長線上にある形式」と書かれた資料もある。
 
996型[[ポルシェ・911]]のように、I アームとセミトレーリングアームを組み合わせたようなものでも「仮想転舵軸」が存在するので、あくまで複数(主に4本以上)のアームによって構成されたサスペンションの総称というわけではない。
 
== 関連項目 ==