「福岡県道86号久留米筑後線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Rid7 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
矢部川 (会話 | 投稿記録)
接続路線は経路順に、一般県道まで記述。バイパス関連推敲。
2行目:
{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=福岡|number=86|align=left}}
'''福岡県道86号久留米筑後線'''(ふくおかけんどう86ごう くるめちくごせん)は、[[福岡県]][[久留米市]]から[[筑後市]]に至る[[主要地方道]]([[都道府県道|県道]])である。
起点の久留米市[[御井町]]では、車線数が1~1.5車線と非常に狭く離合が困難であるにも拘らず、交通量は非常に多い。そのため、午前中に一方通行による規制が行われており、朝6時から9時までの間は起点から[[福岡県道750号御井諏訪野線]]交点に向かっての下り走行ができず、逆に[[福岡県道800号湯ノ原合川線]]交点から県道750号交点に向かっての上り走行ができない。この他、久留米市の国分町・荒木町付近も車線数が1~1.5車線と非常に狭い場所がある。
荒木町から筑後市にかけては国道209号の迂回路に相当するが、国道209号と違い[[広川町 (福岡県)|広川町]]を経由する。
 
==概要==
*起点:久留米市御井旗崎(御井旗崎交差点=福岡県道53号久留米筑紫野線交点)
*終点:筑後市羽犬塚(免許試験場前交差点=国道209号交点)
 
14行目:
 
==接続路線==
*[[国道322号]](起点すぐ近く)
*国道
**[[九州自動車322号]] [[久留米インターチェンジ]](起点すぐ近く)
**[[九州自動車福岡県]] [[53号久留米インターチェンジ筑紫野線]](御井旗崎交差すぐ近く
**[[福岡県3151浮羽草野久留米線]]
**[[福岡県209750御井諏訪野線]]
*[[福岡県道800号湯ノ原合川線]](矢取交差点)
 
*[[福岡県道752号藤山国分一丁田線]](聾学校前交差点)
*主要地方道
*[[国道3号]](二軒茶屋交差点、短区間重複)
**[[福岡県道53号久留米筑紫野線]]
**[[福岡県道151758浮羽草野久留米藤田日吉町線]](東山交差点)
*[[国道209号]](相川交差点、短区間重複)
**[[福岡県道84号三潴上陽線]]
**[[佐賀県道・福岡県道15722佐賀八女荒木停車場]](相川交差点)
**[[福岡県道84号三潴上陽線]](知徳交差点)
*[[佐賀県道・福岡県道15号佐賀八女線]](欠塚交差点)
*[[国道442号]]([[八女筑後バイパス]])
*国道209号(免許試験場前交差点)
 
==周辺情報==
*[[久大本線]][[御井駅]]
*[[高良大社]]
*[[陸上自衛隊]] [[久留米駐屯地]]
*久留米大部附属 医療センター
*浦山公園
*[[自衛隊|陸上自衛隊]] 高良台演習場
*石人山古墳・八女古墳群
 
 
==渋滞箇所==
*起点である久留米市御井旗崎の旗崎交差点は幅員が狭いことに加え、交差点の直前に[[久大本線]]の踏切がある為、渋滞多発地帯となっている。また、[[福岡県道750号御井諏訪野線]]の交差点も[[信号機|一灯点滅式信号機]]となっているが、本道側が赤信号の点滅扱いとなっており、一時停止しなければならない上、下り側の[[電柱]]が離合を著しく困難にしており、車の流れが非常に悪く、渋滞が起こりやすい。
現在この区間も含め、本道の慢性的な渋滞を解消すべく、'''[[都市計画道路]]東合川野伏間線'''が整備中で、一部区間は[[上津藤光バイパス]]として併用中である。
*国道209号交点に当たる相川交差点も久留米市側が混雑する。
 
==バイパス道路==
*前述の渋滞箇所である起点から[[福岡県道800号湯ノ原合川線]]交点までの区間に対応して、整備中の[[都市計画道路]][[上津藤光バイパス|東合川野伏間線]]の一部区間が本道のバイパス道路として位置づけられている。久留米市御井町の[[福岡県道750号御井諏訪野線]]と、[[福岡県道800号湯ノ原合川線]]をつなぐ区間(600m)が部分開通していがおり午前中区間は現在、本道一方通行バイパス道路として位置づけら一部が解消さている
 
==関連項目==