「小池光」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
3行目:
== 来歴 ==
 
小池は、1947年[[宮城県]]柴田郡船岡町(現在の[[柴田町]])に[[大池唯雄]](おおいけ ただお、本名小池忠雄、「兜首」「秋田口の兄弟」で第8回[[直木賞]]受賞)の長男として生まれる。[[東北大学]][[理学部]]大学院修了。1972年短歌結社「[[短歌人]]」に入会。[[高瀬一誌]]の薫陶を受ける。1975年[[埼玉県]]の私立高校へ理科教師として就職、翌年、テレビのクイズ番組に勝ち、招待によるヨーロッパ一周旅行を経験した。1978年第1歌集『バルサの翼』を発行、翌1979年同歌集により第23回[[現代歌人協会賞]]。1980年「短歌人」の編集人となった。1995年には第4歌集『草の庭』により第1回[[寺山修司短歌賞]]。2001年、第5歌集『静物』で[[芸術選奨]]文部科学大臣新人賞(文学部門)。2004年、「滴滴集6」30首(「短歌研究」2003年1月号)および「荷風私鈔」34首(「歌壇」 2003年9月号)をもって第40回[[短歌研究賞]]。同年、評論集『茂吉を読む―五十代五歌集』で第2回[[前川佐美雄賞]]。2005年、第6歌集『滴滴集』で第16回[[斎藤茂吉短歌文学賞]]。同年、第7歌集『時のめぐりに』で第39回[[迢空賞]]。
 
2006年、31年間勤めた教職を退き、現在は作歌、結社誌編集のほか評論、執筆活動、講演会講師、パネラー、短歌大会選者、新聞選歌など多角的な活動をしている。現在、[[読売新聞]]、[[北国新聞]]、[[山陽新聞]]、[[信濃毎日新聞]]歌壇各選者。2007年より第2代[[仙台文学館]]館長。