「化学接頭辞・接尾辞一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
あら金 (会話 | 投稿記録)
Akane700 (会話 | 投稿記録)
→‎接頭辞: ノルマルについて
29行目:
*(R)は[[原子番号]]、[[原子量]]の順に置換基に番号を与えたとき、時計回りに配置していることを示すときに用いる。
*(S)は[[原子番号]]、[[原子量]]の順に置換基に番号を与えたとき、反時計回りに配置していることを示すときに用いる。
*secn-seconderynormal(ノルマル:独語)の略で第二級直鎖の化合物であることを示し、sec-およびtert-と特に区別ときに用い使われる。
*tertsec-tertiaryseconderyの略で第級の化合物であることを示すときに用いる。
*tert-はtertiaryの略で第三級の化合物であることを示すときに用いる。
*[[シス (化学)]](cis)は[[幾何異性体]]を持つ化合物において、[[二重結合]]で化合物を分けたときに同じ側に同じ置換基が結合していることを示すときに用いる。
*[[トランス (化学)]](trans)は[[幾何異性体]]を持つ化合物において、[[二重結合]]で化合物を分けたときに異なる側に同じ置換基が結合していることを示すときに用いる。