「中村歌六」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''中村 歌六'''(なかむら かろく)は、[[歌舞伎]]役者の[[名跡]]。[[屋号]]は、四代目までが[[播磨屋 (歌舞伎)|播磨屋]]、五代目以後は[[萬屋錦之介#萬屋|萬屋]]。 [[定紋]]は桐蝶、替紋はつるかたばみ。[[俳名]]は歌六梅(かろくばい)
 
* [[中村歌六 (2)| 中村歌六]]
* [[中村歌六 (初代)|初 代 中村]](1779~1859) - *大坂三井の番頭・丹波甚助の子、播磨屋作兵衛の養子1779~1859。[[中村歌右衛門 (3代目)|三台目中村歌右衛門]]の門下。俗に「傾城歌六」。[[関西人から上方歌舞伎|上方]]で活躍したの名[[女形]]を祖
* [[中村歌六 (2代目)|代目 中村歌六]]
]]**中村もしほ - 初代の次男中村歌六
* [[中村歌六 (3代目)|代目 中村歌六]] - 初代の三男。
* [[中村歌六 (4代目)|代目 中村歌六]] - 死後歌六を追贈される。二代目[[中村歌昇]]と同じ。
* [[中村歌六 (5代目)|代目 中村歌六]] - 四代目の長男。[[中村米吉 (4代目)|四代目米吉]]に同じ。
 
*[[中村歌六 (2代目)|二代目 中村歌六]]
**初代の次男。
 
* [[中村歌六 (3代目)|代目 中村歌六]] - 初代の三男。
**初代の三男、1849–1919。現在の播磨屋系の各家の祖。
**初代[[中村米吉]] → 中村梅枝 → 初代[[中村時蔵]] → 三代目中村歌六。
 
*[[中村歌六 (4代目)|四代目 中村歌六]]
**二代目の次男・[[中村時蔵 (3代目)|三代目中村時蔵]]の次男、1925–1973。病気で舞台に立てなくなり役者を廃業、以後脚本家として名をあげる。
**中村種太郎 → 二代目[[中村歌昇]] → 小川貴智雄 → 死後8年目に四代目中村歌六を追贈。
 
*[[中村歌六 (5代目)|五代目 中村歌六]]
**四代目(二代目中村歌昇)の長男、1950– 。
**四代目[[中村米吉]] → 五代目中村歌六。
<br clear=all>
{{DEFAULTSORT:なかむら かろく}}
[[category:歌舞伎役者]]