「芝居茶屋」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
53行目:
:市村座の芝居茶屋・泉屋の出方を営む浜崎長吉の子として生まれる。 [[澤村宗十郎|四代目澤村宗十郎]]の門人として芸を磨き、のち宗家を継承して五代目澤村宗十郎を襲名した。
 
*[[實川延若 (初代)|初代實川延若]] ([[河内屋]]
:[[大坂]]の大工の子として生まれ、三歳のとき芝居茶屋・河内屋庄兵衛の養子となる。のち[[實川額十郎|二代目實川額十郎]]の門人となり、さらに[[尾上菊五郎 (4代目)|四代目尾上菊五郎]]に認められて養子となり[[尾上梅幸]]を襲名、音羽屋の後継者に擬せられる。しかし養父の死後尾上家から離縁されたため、大坂に戻って師匠・額十郎の[[俳名]]だった延若を名乗り、初代實川延若を襲名した。この際、師匠の屋号「井筒屋」は使わずに、あえて実家の屋号「河内屋」を転用した。