「位相偏移変調」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
QPSKを翻訳 en:Phase-shift keying 23:10, 12 November 2008 (UTC)
Point136 (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる: wiki構文修正
105行目:
[[Image:QPSK Gray Coded.svg|200px|right|thumb|QPSKの[[信号空間ダイヤグラム]]。 Each adjacent symbol only differs by one bit.]]
Quaternary または Quadriphase PSK、 4-PSK、4-QAMとも言われる<ref>4-QAMとQPSKは概念が異なるが、変調構成は結果として同じとなる</ref>。
QPSKは[[信号空間ダイヤグラム]]で4点使用し、円状に配置される。
4段階の位相を用いて、QPSKは1シンボルにつき2ビットを符号化することができる。さらに[[グレイ符号]]を用いて[[BER]]を小さくできる。<!--twice the rate of BPSK.-->
<!--Analysis shows that this may be used either to double the data rate compared to a BPSK system while maintaining the bandwidth of the signal or to maintain the data-rate of BPSK but halve the bandwidth needed.-->