「板蓋宮」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ffokoob (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
アスカ (会話 | 投稿記録)
m →‎規模: 板葺宮の規模ではない。
11行目:
なお、名称「板蓋宮」は、文字どおり屋根に板(豪華な厚い板)を葺いていたことに由来すると言われている。このことにより、当時の屋根のほとんどは草葺き・茅葺き・藁葺きであり、板葺きの屋根の珍しかったことが判る。因みに、この頃の寺は、瓦葺きであった。
 
 
== 規模 ==
内郭と外郭からなり、ともに太い堀立柱を立てた塀で囲まれていた。内郭は東西158メートル、南北197メートルで面積が広い北区画と狭い南区画の2区画に分かれていた。
 
== 現在の状況 ==