「管理の受委託 (バス)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{予定}}
'''管理の受委託'''(かんりのじゅいたく)とは、バス事業者が別のバス事業者に路線の運行・車両の管理などの業務全般を委託(委託を受けるバス事業者にとっては受託)することである。路線を持つバス事業者は委託する事業者に委託料を支払い、路線を持つバス業者の車両で運行するのが基本である。
 
24 ⟶ 25行目:
管理の委託を行うには、当然委託しようとする事業者Aより低コスト体質の事業者Bが存在しなければならない。この事業者B選定の際、既存の事業者を選定する場合([[都営バス|東京都交通局]]が[[はとバス|株式会社はとバス]]へ委託など)と、事業者Aの子会社を設立する場合([[横浜市営バス|横浜市交通局]]が新会社、[[横浜交通開発|横浜交通開発株式会社]]を設立など。民間バス会社は新会社設立がほとんど)がある。ただ、管理の受託が出来る事業者は乗合バス事業者でないとならないためその新会社は新たに道路運送法第4条許可事業者となる必要がある<ref>[http://210.158.218.12/me/koutuu/info/news/2006/pdf/070206_8-10.pdf 横浜市交通局記者発表資料]</ref>。
 
また、委託できる範囲は、委託者の一般バス路線の長さ又は使用車両数に対する比率で1/2以内であることが条件とされ<ref>[http://www.mlit.go.jp/chubu/jidosya/ryokaku_kouji/noriai_63.htm 国土交通省中部運輸局HP内「一般乗合旅客自動車運送事業の管理の受委託について」]</ref>、無制限に委託できる訳ではないが、平成20年2月より一部緩和され、一定の基準を満たせば、2/3以内まで拡大できることとされた<ref>[http://www.mlit.go.jp/chubu/jidosya/ryokaku_kouji/45_noriai.pdf 国土交通省中部運輸局HP内「一般乗合旅客自動車運送事業の管理の受委託について」]</ref>
 
== 運行管理委託路線一覧 ==
=== 一般乗合旅客自動車 ===
67行目:
 
====[[中部地方|中部]]====
*[[名古屋市交通局]]
**[[名古屋市営バス大森営業所|大森営業所]]の路線→[[名鉄バス]]
**[[名古屋市営バス浄心営業所|浄心営業所]]の路線→[[三重交通]](平成21年4月からの予定)<ref>[http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/004573.html 名古屋市交通局HP内「浄心営業所の管理の委託に係る受託者の決定について」]</ref>。
 
*[[岐阜乗合自動車]]
**各務原営業所の路線→[[岐阜バスコミュニティ]]