削除された内容 追加された内容
Akane700 (会話 | 投稿記録)
{{核酸}}
細部の編集
3行目:
[[原核生物]]では沈降係数に由来する命名で23Sと5Sがリボソーム大サブユニット(50Sサブユニット)に含まれる。また小サブユニット(30Sサブユニット)には[[16SrRNA]]が含まれる。
[[真核生物]]の大サブユニット(60Sサブユニット)には一般に28Sと5.8S、5S rRNA、小サブユニット(40Sサブユニット)には18S rRNAが含まれるが、種によってその数字には若干の違いがある。
[[ヒト]]においてはこのうち18S28S、5.8S、28S18S RNAは一つの転写単位に由来する。これはrRNA前体と呼ばれる約2 kbのRNAであり、[[RNAポリメラーゼI]]によって[[核小体]]で[[転写]]される。転写されたrRNA前駆体は、[[核小体低分子RNA|snoRNA]]などの様々なRNAや[[タンパク質]]の働きをうけて、不要な部分が取り除かれ、また修飾を受けてrRNAになる。一方、5S RNAは[[RNAポリメラーゼIII]]により転写される。
rRNAは[[タンパク質]]合成の触媒反応の活性中心を形成していると考えられている。
 
19行目:
|-
|rowspan="2"|80Sリボソーム(真核生物)
| 60Sサブユニット|| 28S, 5S, 5.8S, 5S|| 約50種
|-
| 40Sサブユニット|| 18S|| 約30種