「郡内地方」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''郡内地方'''('''ぐんないちほう''')は、[[山梨県]]都留郡一帯を指す[[地域]]呼称。御坂山地と大菩薩嶺を境とした県東部、[[北都留郡]]・[[南都留郡]]にあたる。県西部を指す[[国中地方]]と対比され、山梨県の県域を形成<!--構成では個別の主体になってしまう-->する。また、[[気象庁]]による山梨県内の気象区分では、東部・富士五湖と呼ばれている。
 
== 概要 ==
平坦な[[甲府盆地]]が広がる国中に対し、急峻な地形の山林が大半を占める。気候は、盆地特有の[[内陸性気候]]である国中に対し、全域で[[夏]]に雨が多く、[[冬]]は晴れの日が多い。気温は[[相模川|桂川]]・[[多摩川]]水系流域と[[富士山]]北麓で違うが、全般的に昼夜・夏冬の寒暖の差が激しい。富士山北麓は[[東京]]に比べて4~5℃、桂川・多摩川水系流域は、2~3℃低く、[[山中湖村]]の夜間は、特に冷え込む。
 
6 ⟶ 7行目:
 
中世には武田家とも婚姻を通じた家臣団となった[[小山田氏]]が領し、居館を中津森(都留市)に置く。[[武田氏]]本領の「国中」と対比され、戦国期の史料に「郡内」の用語は頻出する。近世には谷村に藩庁が置かれ郡内領となる。国中に対して独自的な地域で、大小切や甲州枡の適用外であり、方言習俗も関東と通じる。
== 該当市町村 ==
*[[富士吉田市]]
*[[大月市]]
14 ⟶ 15行目:
*[[南都留郡]]:[[道志村]]、[[山中湖村]]、[[西桂町]]、[[富士河口湖町]]、[[鳴沢村]]、[[忍野村]]
 
== 地域ごとの特徴 ==
;桂川・多摩川水系流域
:[[大月市]]が交通の中心地。[[中央自動車道|中央道]]の[[大月ジャンクション|大月JCT]]があり、また[[JR]][[中央本線]]と[[富士急行]]の乗換駅の[[大月駅]]がある。また、[[都留市]]には[[リニアモーターカー]]の実験機関や、郡内地方唯一の公立大学である[[都留文科大学]]がある。[[多摩地方]]に近いために、「[[多摩地方#多摩梨|多摩梨]]」と[[諷刺]]されることもある。
23 ⟶ 24行目:
:[[富士吉田市]]が[[商業]]・[[交通]]の中心地で、人口も集中している。地形は、富士山から大きく広い[[裾野]]の緩い斜面になっており、[[御坂山地]]や[[御正体山]]の山体に近づくほど急な斜面になる。[[富士五湖]]があり、'''日本の湖水地方'''とも呼ばれている。[[本栖湖]]の方は[[樹海]]が広がっている。[[山中湖]]や[[河口湖]]は、観光客が多く、河口湖の南西には、[[別荘]]が増えてきている。産業は[[精密機械業]]や[[観光]]業が多い。
 
== 地形 ==
*;桂川・多摩川水系流域
**[[山]]:[[雲取山]]
*[[峠]]:[[大菩薩峠]]、[[三つ峠]]
*[[川]]:[[相模川|桂川]]、[[多摩川]]
**[[滝]]:[[白糸の滝#山梨県の白糸の滝|白糸の滝]]
*[[渓谷]]:[[丹波渓谷]]、[[道志渓谷]]、[[小金沢渓谷]]、[[鶴川渓谷]]
*[[温泉]]:[[小菅の湯]]、[[三条の湯]]
*;富士山北麓
*[[山]]:[[富士山]]
**富士五[[]]:[[山中湖]]、[[河口湖]]、[[西湖]]、[[精進湖]]、[[本栖湖]]
*[[池]]:[[忍野八海]]
*[[樹海]]:[[青木ヶ原]]
**[[高原]]:[[富士桜高原]]
*[[洞窟]]:[[風穴]]、[[氷穴]]
==主な見どころ==
;桂川・多摩川水系流域
*富士山北麓
** [[猿橋]]
**富士五湖:[[山中湖]]、[[河口湖]]、[[西湖]]、[[精進湖]]、[[本栖湖]]、
** [[リニア実験線|山梨県立リニア実験センター]]
**[[樹海]]
** [[忍野八海笹一酒造]]
** 道の駅:[[道の駅どうし]]
**[[氷穴]]
** [[コモアしおつ]]と[[四方津駅]]を結ぶ[[エスカレーター]]及び斜動[[エレベーター]]
**[[風穴]]
** [[上野原市|上野原]]大[[ケヤキ]]
**[[富士桜高原]]
** [[寺子屋]]自然塾
**道の駅:[[道の駅富士吉田]]、[[道の駅なるさわ]]、[[道の駅かつやま]]
** 丹波山のローラーすべり台
**[[富士山有料道路|富士スバルライン]]及び[[五合目]]
 
**[[富士急ハイランド]]
;富士山北麓
**[[ふじてんスノーリゾート|ふじてん]]([[スキー場]])
** 道の駅:[[道の駅富士吉田]]、[[道の駅なるさわ]]、[[道の駅かつやま]]
*桂川・多摩川水系流域
** [[富士山有料道路|富士スバルライン]]及び[[五合目]]
**[[猿橋]]
** [[富士急ハイランド]]
**[[リニア実験線|山梨県立リニア実験センター]]
** [[ふじてんスノーリゾート|ふじてん]]([[スキー場]])
**[[笹一酒造]]
**[[道志渓谷]]
**道の駅:[[道の駅どうし]]
**[[小金沢渓谷]]
**[[鶴川渓谷]]
**[[コモアしおつ]]と[[四方津駅]]を結ぶ[[エスカレーター]]及び斜動[[エレベーター]]
**[[上野原市|上野原]]大[[ケヤキ]]
**[[寺子屋]]自然塾
**小菅の湯
**[[白糸の滝#山梨県の白糸の滝|白糸の滝]]
**[[大菩薩峠]]
**[[三つ峠]]
**丹波山のローラーすべり台
**[[丹波渓谷]]
**[[三条の湯]]
**[[雲取山]]
 
==[[鉄道]]==
*[[東日本旅客鉄道]]
**[[中央本線]]
 
*[[富士急行]]
この他に丹波山村、小菅村の玄関口として青梅線[[奥多摩駅]]がある。