「ポールトレーラー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
33行目:
 
== 回送時の形態 ==
空車時は、ポールトラクターの後ろに、ステアリングドローバーを縮めて固定したうえで連結され、とても短いセンターアクスル式フルトレーラーのような形態でけん引していく。トラクタの後部オーバーハング長よりも、トレーラーの前部オーバーハング(車輪中心からステアリングドローバー先端まで)を短くするとオーバーステアとなり、カーブでポールトレーラーが外側車線にはみ出す。このことは、荷役牽引中よりも可能性が高いため、回送連結には注意が必要になる。荷台のないトラクタの場合は、後部オーバーハングが短いため、ほとんどこの心配はない。
空車時はトラクターの後ろに縮めて固定したステアリングドローバーで連結され、とても短いフルトレーラーのような形態になる。
 
一部のステアリングドローバーを装備していない車両は、空車時にはポールトラクターに積載して回送する。
一部のポールトレーラーはステアリングドローバーを装備していないため、ポールトラクターに積載して回送する。このため、荷台つきのポールトラクターとセットで使用されることが多い。また、ドローバーのあるトレーラーの場合でも、トラクタの荷台に積載することは珍しくない。
 
==その他==
尚、現在は自動車ブレーキ規制への適合が難しい為、殆ど製造されていない。