削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Hkato (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''浅野 和三郎'''('''あさの わさぶろう'''、[[1874年]] - [[1937年]])は、日本[[心霊主義]]運動の父。[[茨城県]]出身。
 
[[海軍機関学校]](現[[防衛大学校]])の英語教官だったが、三男の原因不明の病気が女行者の言葉通りに快癒した事がきっかけで心霊問題に興味を持ち、その後[[大本]]に入信。教団内では有力な信者であり、論客として活躍するも、大正10年([[1922年]])の[[大本事件#第一次大本事件|第一次大本事件]]による大弾圧の後、教団を離れ、大正12年([[1923年]])、「[[心霊科学研究会]]」を創設。さらに、より実践的な機関として[[1930年]]1月「[[東京心霊科学協会]]」を設立した。伴に大本を離れた人物として[[生長の家]]創始者[[谷口雅春]]が居る<ref>出典:『[[生命の相]]』第19巻、20巻</ref>。
 
[[1928年]]、ロンドンで開かれた、第三回[[国際スピリチュアリスト会議]]に出席し、ロンドンで霊媒や降霊会を訪ねている。