削除された内容 追加された内容
m 参照できる部分が見当たりません
Takuma-sa (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''腹腔'''(ふくこう/ふくくう)とは[[人間]]を含む[[哺乳類]]の身体の部分のうち、[[胸郭]]の[[横隔膜]]より下部で、[[膜]]([[漿膜]])におおわれた[[部の内]]であるを指す。その下部には[[骨盤]]がある。腹腔内面や内部には[[内臓]]が含まは[[腹膜]]に覆われており、いる。腹腔と[[腹膜腔]]を同義で用いることがしばしばあるが、厳密には横隔膜や腹壁に囲まれた内装まえの部屋を腹腔と呼び、その内面の腹膜によっ作られ空間を腹膜腔という
 
:註:'''腔'''の読みは'''こう'''であるが、稀字でもあり、古くから'''こう'''、'''くう'''の発音が混在していた。[[1943年]](昭和18年)日本解剖学会の用語委員会が統一解剖学用語(Nomina Anatomica)の翻訳を行った際に、'''くう'''と発音することを決定した(同音の別字(孔など)との区別のためと推測される)。以後、医学分野においては'''腔'''は'''くう'''と発音するのが正則である[http://www1.linkclub.or.jp/~yosihide/kuu-1]。