削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
『'''山椒大夫'''』(さんしょうだゆう)は、説話「さんせう夫」をもとにした[[森鴎外]]による[[小説]]で、森の代表作の一つである。
 
== 出典 ==
この小説は中世の芸能であった[[説経節]]の「五説経」と呼ばれた有名な演目の一つ「さんせう夫」を原話として執筆され、[[1915年]](大正4年)、森鴎外53歳の時に、[[中央公論]]に掲載された。
 
「さんせう夫」 : 岩城の判官正氏の御台所、その子安寿とつし王(厨子王)が、帝から安堵の令旨を賜るべく都へと向かう途中、人買いにたぶらかされて親子離れ離れに売られ、姉弟は[[丹後]]の長者「山椒大夫」のもとで奴隷として辛酸をなめる。姉の安寿は弟を脱走させたため山椒大夫の息子・三郎によって凄惨な拷問を受けた末に殺されてしまう。つし王は神仏により救われて出世し、山椒夫父子に苛烈な復讐を行う筋書きである。鴎外は小説化にあたり、安寿の拷問や山椒夫が処刑される場面など、原話で聴かせ所として詳細具体的に描写される残酷な場面はほとんど切り捨てている。
 
== あらすじ ==