「感染経路」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
17行目:
患者の[[咳]]や[[くしゃみ]]、あるいは気道の吸引などによって飛散する体液の粒子(飛沫)は時に病原体を含んでいるが、5[[マイクロメートル]]以上と大きく重いものは3[[フィート]]未満しか到達しない。これが他人の[[粘膜]]に付着することで感染が成立する。
*風疹ウイルスを始め上気道炎症状を伴う[[ウイルス]]感染症([[インフルエンザ]]、[[ジフテリア]]、[[肺結核]]、[[猩紅熱]]、[[発疹熱]]、[[発疹チフス]]、[[麻疹]]、[[風疹]]など)の多くや[[細菌]]性[[肺炎]]が代表的。
*SARSの原因となった[[コロナウイルス]]についてもこの経路が主体だと考えられている。 そういう訳なんです 解りましたか? みなあさsなんsな
 
===飛沫核感染(空気感染、塵埃感染)===