「歩兵の本領」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
調整
コロムビア盤「軍歌戦時歌謡大全集(一)」の聴き取りによる修正。
9行目:
作曲:栗林 宇一(「アムール河の流血や」より)
 
1) 万朶(ばんだ)の桜か襟の色 /花は吉野に嵐吹く /大和男子(やまとおのこ)と生まれなば /散兵(さんぺいせん)の花と散れ
 
2) 尺余の銃(しゃくよのつつ)は武器ならず /寸余の剣(すんよのつるぎ)何かせん /知らずやここに二千年 /鍛えきたえし大和魂(やまとだま)
 
3) 軍旗まもる武士(もののふ)は /すべてその数二十万 /八十余ヶ所にたむろして /武装は解かじ夢
 
4) 千里東西波越えて /我に仇なす国あらば /港を出でん輸送船 /暫(しば)し守れや海の人
19行目:
5) 敵地に一歩我踏めば /軍の主兵はここにあり /最後の決は我が任務 /騎兵砲兵共同せよ
 
6) アルプス山を踏破せし /歴史は古く雪白し /奉天戦の活動は /日本歩兵の粋(すい)と知れ
 
7) 携帯口糧(けいたいこうりょう)あるならば /遠く離れて三日四日 /曠野千里にわたるとも /散兵戦に秩序あり
 
8) 退(しりぞ)く戦術(ことわせんじゅつ)われ知らず /見よや歩兵の操典を /前進前進また前進 /肉弾とどく所まで
 
9) わが一軍の勝敗は /突喊(とっかん)最後の数分時 /歩兵の威力はここなるぞ /花散れ勇め時は今