「パームボール」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Toto-artist (会話 | 投稿記録)
リンク等修正
編集の要約なし
1行目:
[[File:Palmball 1.JPG|thumb|パームボールの握りの例]]
'''パームボール''' (''Palm ball'')とは、[[野球]]で[[投手]]が投げる[[球種 (野球)#変化球|変化球]]の一つ。単にパームとも呼ばれる。
 
== 投げ方 ==
「パーム」とは「手のひら」の意味で、[[指]]を伸ばした状態で[[手]]の平と[[親指]]、[[小指]]で(或いは[[薬指]]も使用して)[[ボール (野球)#用具としてのボール|ボール]]を支えて、手の平で押し出すように投げる。その為、手の平の柔らかい人や[[指]]が短い人などに向いている。但し、投げる際の指の形が他の球種と大きく違う為、ため[[打者]]に判別されやすい球種である。また、パームボールの投げ方は大きな力が集中し、[[肘]]に負担がかかりやすい球種でもある
 
== 変化 ==
球速は遅く[[回転]]も少なく、[[リリース]]直後から落ち始め、縦に大きく落ち始める。リリースの瞬間は手のひらを転がるため、高めに投げ出されるような錯覚を覚え、高めから落ちる事で[[カーブ (球種)#ドロップ|ドロップ]]のように打者は視線を上下に振られる。回転が少なく[[ナックルボール]]のように揺れて落ちるパームや横回転して[[スライダー (球種)|スライダー]]気味に変化するパームもある。り、リリースが不安定になりやすいリリースのために投げる度に違う変化を見せる事もある。また、ボール自体の勢いが弱いため、[[風]]や[[湿度]]といった[[天候]]状態により変化の度合いが大きく左右される。早い[[直球]]や変化球の後緩急を付ける役割で使用される事が多い。しかし、[[カーブ (球種)|カーブ]]や[[チェンジアップ]]と同様に球速が遅い為タイミングを合わせられれば痛打されやすい球種である
 
== 歴史 ==
考案者については幾つかの説があるものの、[[1948年]]に[[近藤貞雄]]が独特の3本指で投げた当時に言う「疑似チェンジアップ」であるという説が近藤亡き後も未だに高い有力である。ちなみに、近藤のそれ場合は右手中指の[[神経]]の損傷がきっかけで生まれたものである。その後、[[小山正明]]が[[1964年]]にパームボールを駆使して30勝を挙げ注目されるようになった。パームボールを決め球として使用する投手は多くないが、[[2009年]]現在で決め球として使用す投げる投手としては[[帆足和幸]]が有名である。
 
== 参考文献 ==