「イクノ・アムラク」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
トーキ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
トーキ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''イクノ・アムラク'''(Yekuno Amlak)は、[[エチオピア]]を支配した[[ソロモン朝]]の創始者で、一時中断するものの[[19741975年]]まで続く[[エチオピア帝国]]の初代皇帝(在位:[[1270年]] - [[1285年]])。彼の先祖をたどると、[[アクスム王国]]の最後の王'''デイルナード'''つながるとされている。
 
==人物==
イクノ・アムラクの事跡については、ほとんどが[[口承文学|口承伝承]]で伝わっている。共通しているのは、イクノ・アムラクの母親は、サガラット地方、現在のアムハラ地方のDessie Zuria woredaに当たる場所を支配した[[アムハラ人]]の首長に仕える女奴隷であったという。イクノ・アムラクはエチオピア高地でもやや東よりに位置するハイク(Hayq)湖、アンバ・セルの近くにあるIstifanos[[修道院]]で教育を受けた。Istifanos修道院では、聖テクレ・ハイマノート(英;Takla Haymanot)がイクノ・アムラクを教育したという。また、聖テクレ・ハイマノートは、イクノ・アムラクが[[ザグウェ朝]]を倒すのに協力したとされる。しかし、これについては、イギリスの歴史家G.W.B.ハンティングフォードは、聖職者たちが政治的に深い役割を果たしたとしたら、ソロモン朝と関係の深かった、Istifanos修道院長のイエズース=モアによって美化された話であると批判する。
 
17 ⟶ 18行目:
イクノ・アムラクは、[[ラリベラの岩窟教会群|ラリベラ]]の近くにゲネテ=ミリアム教会(Church of Gennete Maryam)を建設するように命じている。この教会堂の壁画は、エチオピアに残された壁画の中でも最古の年代に属するものである。イクノ・アムラクはイスラム教徒にも支えられていたものの、熱心なキリスト教信者であり、教会堂の建設を奨励し、[[寄進]]した土地は、領土の1/3とも伝えられている。
 
アムラクの死後、2代目皇帝として[[ソロモン1世]]が即位したが、その治世は不安定であったとされる。その後、後継者争いが勃発して国は乱れたが、アムラクの孫の[[アムダ・セヨン1世]]が帝位に就くことで政治的混乱は収束した。
 
==参考文献==
25 ⟶ 26行目:
*Tamrat,Taddesse 1972 Church and State in Ethiopia,Oxford: Clarendon Press
*Budge,E.A.Wallis 1928 A History of Ethiopia: Nubia and Abyssinia,Oosterhout,the Netherlands: Anthropological Publications
 
{{先代次代|[[エチオピア帝国#歴代皇帝|エチオピア帝国皇帝]]|[[1270年]] - [[1285年]]|-|[[ソロモン1世]]}}
 
{{DEFAULTSORT:いくのあむらく}}