「縁起物」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
186行目:
*茶柱 - 茶をいれた時に葉や茎が垂直に立つ現象をさす。
*一富士二鷹三茄子 - いちふじにたかさんなすびと読む。初夢でこれらを見ることが出来れば縁起がいいとされる。
*年を重ねること - [[還暦]](60歳)、[[喜寿]](77歳)、[[傘寿]](80歳)、[[半寿]](81歳)、[[米寿]](88歳)、[[卒寿]](90歳)、[[白寿]](99歳)、[[百寿]](100歳)、[[茶寿]](108歳)、[[大還暦]](120歳)、[[天寿 (寿命)|天寿]](250歳)
気象
*[[日の出]]・[[御来光]] - 初日の出や富士山の山頂から望む行為に代表され、世界的には[[夕日]]を愛でる習慣が多い中、日本独特ともいわれる朝日信仰([[太陽信仰]])である。「[[日出ずる国]](ひいずるくに)」や「[[日本]](ひのもと)」が[[美称]]であることや「[[天晴れ]](あっぱれ)」または「[[早起き]]」が[[美徳]]であることからもその思いが窺える。