削除された内容 追加された内容
→‎秩父郡への移住と系図の問題: 解釈を誤った 謝罪×謝罪 ほんとごめん
14行目:
『児玉党系図』では、「本庄二郎左衛門家次(庄家次)の子、大瀧左衛門尉朝次」として名が記されている。これは後に、武蔵国秩父郡[[大滝村 (埼玉県)|大瀧]](秩父南部)へ移住し、その際に改めた為、'''新'''左衛門尉から'''大瀧'''左衛門尉になったと記されている。
 
系図では、家次→朝次→'''時次'''→有次とあるが、'''太郎'''有次の三人の弟の通称が、'''三郎'''助次、'''四郎'''重次、'''五郎'''氏次であり、二郎の通称を持った弟がいない事から、時次は父ではなく、有次の弟の1人と考えられる。遵って、朝次の子息が、有次、[[本庄時次|時次]]、助次、重次、氏次となる。
 
後世、創られた系図が複数存在している事もあって、系図上に記されている事がどこまで信憑性があるのかが問題であり、家次系本庄氏の系図も時家系本庄氏と同様にまだ謎が多い。