削除された内容 追加された内容
Mymelo (会話 | 投稿記録)
m sty
本株立と株立の区別
4行目:
 
== 植物の場合 ==
'''植物'''の場合の'''株'''('''stock''')というのは、普通は[[草本]]において、根元で枝分かれした[[茎]]が多数束になっているようなものを指す。あるいはその状態を'''[[本株立]]または[[株立]]または[[株立ち]]'''と呼ぶ。[[本株立]]は一本の幹を切って吹かした株となり、通常の[[株立]]または[[株立ち]]は何本かの苗木を寄せて仕立てたものを呼ぶ。
 
例えば[[チューリップ]]のような植物は一本の花茎とそれを取り巻く[[葉]]が出るだけである。しかし、[[ススキ]]の場合は、茎の根元から側面に根を出して立ち上がり、その根元からは根が出る。それを繰り返す結果、多数の茎が根元で集まった状態になる。このように多数の茎が一つの根元によった状態を株と言う。茎の根元から側面に新芽を出すのは、草本ではごく普通に見られるものであるから、このような姿になる植物は多い。