「青ナイル川」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Xqbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: hi:नीली नील; 細部の編集
1行目:
'''青ナイル川'''(あおナイルがわ、[[英語]]:Blue Nile、[[アムハラ語]]:ዓባይ ,ʿAbbay、[[アラビア語]]:النيل الأزرق ,an-Nīl al-Āzraq)は、[[エチオピア]]の[[タナ湖]]に源に発する川で、[[白ナイル川]]とともに[[ナイル川]]の主流の一つである。
 
[[Imageファイル:Niloazul.jpg|200px|thumb|青ナイル川流域の地図]]
タナ湖に流入する支流はいくつかあるが、青ナイル川の水源は標高約1,810mにあるGishe Abbaiの[[泉]]であると考えられている。青ナイルは、最終的には[[スーダン]]の首都[[ハルツーム]]で白ナイル川と合流し、その後は[[ナイル川]]として[[エジプト]]を流れ[[アレキサンドリア]]で[[地中海]]に注ぐ。名称は一年の大半において、水が白ナイル川の(灰色に濁った)水よりも透明に見えることに由来している。
 
青ナイルが白ナイルと合流するまでの長さは、1,460kmや1,600kmなどと様々な報告例がある。その不正確さは、青ナイル川が[[エチオピア高原]]を、[[グランド・キャニオン]]にも相当する1,500mの深さに削り取り、その渓谷の谷底を流れていることなどが一因とされる。青ナイル川は、タナ湖から[[エチオピア]]国内を最初は南へ、次に西へと流れ、そして[[スーダン]]へと北西に向きを変えていく。タナ湖から30kmのところで青ナイル川は長さ400kmほどの峡谷に入るが、この峡谷はエチオピア国内の南北の交通や通信にとってかなりの障害なっている。
 
[[Imageファイル:Blue_Nile_Falls_Ethiopia.jpg|270px|thumb|[[タナ湖]]から流れ落ちる青ナイル川]]
流量は6月から9月の[[雨季]]に最大量に達し、その時には合流後のナイル川の水の約3分の2を供給する。[[1970年]]に[[アスワン・ハイ・ダム]]が建設されるまで青ナイルは、同じくエチオピア高原から流れ出し、後に合流する支流である[[アトバラ川]]とともにナイル川の[[洪水]]を引き起こす原因であり、またそれが[[古代エジプト]]の繁栄の元となった。
 
18行目:
 
{{DEFAULTSORT:あおないるかわ}}
{{Africa-stub}}
{{River-stub}}
 
[[Category:エチオピアの河川]]
[[Category:スーダンの河川]]
[[Category:ナイル川水系]]
{{Africa-stub}}
{{River-stub}}
 
[[am:ጥቁር አባይ]]
35 ⟶ 36行目:
[[fr:Nil Bleu]]
[[he:הנילוס הכחול]]
[[hi:नीली नील]]
[[hr:Plavi Nil]]
[[is:Bláa Níl]]