「筑後地方」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集合戦回避のため、該当箇所をコメントアウト
33行目:
また、最南端に位置する[[大牟田市]]は、隣接する[[熊本県]]の[[荒尾市]]や[[南関町]]との結びつきが強く、特に荒尾市とは[[人口集中地区|DID(人口集中地区)]]が連続している。
 
<!--;一次産業
[[筑後川]]・[[矢部川]]流域では、[[筑紫平野]]の肥沃な土壌の恵みにより[[農業]]が盛んである。また、[[有明海]]では[[海苔]]の養殖をはじめとした有明海特有の[[漁業]]が見られる。
 
40行目:
 
;三次産業
筑後地方最大の都市である久留米市には商業・サービス業が多数集積しているほか、大牟田市についても[[大牟田都市圏]]の中心としての商業・サービス業の集積がある。また、[[柳川市]][[三橋町]]は柳川・大川地区の、筑後市は[[八女・筑後広域圏|八女地域]]の中心的役割を担っている。
 
-->==大学==
*[[久留米大学]](久留米市)
*[[久留米工業大学]](同上)