「会衆派教会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Evangelical (会話 | 投稿記録)
m sty using AWB
9行目:
会衆派教会の歴史的起源は[[イギリス]]の[[宗教改革]]にある。
 
16世紀初頭、ドイツで[[マルティン・ルター]]による宗教改革が行なわれ、その影響を受けてイギリスでも宗教改革が起こった。なかでも、[[イギリス国教会|英国国教会]][[司祭]]ロバート・ブラウン(Robert Browne)らによる分離派改革運動は、のちの会衆派教会へとつながる流れとなる。ブラウンらは、[[エリザベス1世 (イングランド女王)|エリザベス1世]]治下の英国国教会を、宗教改革を徹底していないとして批判し、真の教会は自覚的に悔い改めて[[キリスト教徒|キリスト者]]の生活をなす人により構成されること、また教会は王権ではなく教会自身の手のみによって改革されければならず、国家から独立していなればならないことを主張した([[分離派]])。分離派は国家に弾圧されて抵抗し、一部の人々は信仰の自由を求めて1620年にアメリカ大陸に渡った。彼らが[[ピルグリム・ファーザーズ]]と呼ばれる人々である。
 
また、イギリスに残った分離派は独立派と呼ばれ、[[1642年]]-[[1649年]]の[[清教徒革命|ピューリタン革命]]で、[[オリバー・クロムウェル]]を指導者として中心的な役割を果たすことになった。なお、イギリスにおける宗教改革期に[[ピューリタン]]と呼ばれたのは、分離派(後の独立派、現在の会衆派)、[[長老派]]、[[バプテスト]]、[[クエーカー]]などの人々である。
52行目:
 
{{DEFAULTSORT:かいしゅうはきょうかい}}
[[categoryCategory:プロテスタント|かいしゅうはきょうかい]]
[[Category:会衆派教会|*]]
[[Category:ピューリタン]]