「ペンタプリズム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
かず坊 (会話 | 投稿記録)
必ずしも上部に取り付けられるわけではない。例外もあり
1行目:
[[Image:Pentaprism.png|thumb|right|ペンタプリズム模式図]]
[[Image:Roof-pentaprism.png|thumb|right|ペンタダハプリズム模式図]]
'''ペンタプリズム''' (pentaprism) とは、[[一眼レフカメラ]]の[[ファインダー]]に用いられる5角柱形で7面体の[[プリズム]](右上模式図)。名称は「[[五角形]] (pentagon) のプリズム」の意味。カメラ本体の上部中央に取り付けられる
 
ミラーで鉛直方向に反射された光を2回反射させて接眼レンズに導く。[[一眼レフ]]に使用されているものは、厳密にはペンタゴナルダハプリズム(ペンタダハプリズム)といい、5角柱の側面の一つをダハ面(直角に交わる2面に分割したもの)とし、左右方向を反転させる機能も持っている。この場合、形状は8面体となりプリズム内では3回の反射が行われる。(右下模式図)