削除された内容 追加された内容
Reggaeman (会話 | 投稿記録)
画像挿入、commons linkほか
1行目:
{{日本の寺院|
名称 = |名称 = <ruby><rb>甲山寺</rb><rp>(</rp><rt>こうやまじ</rt><rp>)</rp></ruby>|
画像 = [[File:Koyamaji 02.JPG|260px]]<br />中門と本堂|
画像 = |
所在地 = [[香川県]][[善通寺市]]弘田町1765-1|
位置 = {{ウィキ座標2段度分秒|34|8|0.9|N|133|38|50.9|E|}}|
山号 = 医王山 |
宗派 = [[真言宗善通寺派]]|
本尊 = [[薬師如来]]|
創建年 = [[弘仁]]12年([[821年]])|
開基 = [[弘法大師]]([[空海]])|
正式名 = 医王山 多宝院 甲山寺|
札所等 = [[四国八十八箇所]]74番|
文化財 = |
宿坊 = |
* |
}}
{{commons|Category:Koyamaji}}
'''甲山寺'''(こうやまじ)は、[[香川県]][[善通寺市]]にある[[真言宗善通寺派]]の[[寺院]]。[[四国八十八箇所]][[霊場]]の第七十四番[[札所]]。
 
'''甲山寺'''(こうやまじ)は、[[香川県]][[善通寺市]]にある[[真言宗善通寺派]]の[[寺院]]。詳しくは医王山 多宝院 甲山寺と号する。本尊は[[薬師如来]]。[[四国八十八箇所]][[霊場]]の第七十四番[[札所]]。
 
ご[[本尊]][[真言]]:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
25行目:
== 歴史 ==
 
[[弘法大師]]([[空海]])が別当として[[満濃池]]の完成に導いたことから、築池の成功に対して朝廷から銭二万銭が与えられたため。[[弘仁]]12年([[821年]])、その銭の一部によって堂を建立した。
 
== [[伽藍]] ==
33行目:
*[[大師堂]]
 
: *[[宿坊]]:なし
 
== 交通アクセス ==