削除された内容 追加された内容
JAnDbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: ca, fi, is, mk, pms, pt, scn 除去: bg, da, de, et, he, nl, nn, pl, sl, sr, sv 変更: ru
(会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
6行目:
== 円の周長 ==
円の周長cは[[直径]]をd、[[円周率]]をπとおくと
{{Indent|c <nowiki>=</nowiki> πd}}
:c = πd
と表わされる。[[半径]]をrとして
:{{Indent|c <nowiki>=</nowiki> 2πr}}
と表わされる場合も多い。なお全ての円は互いに相似であるので、周長の等しい2つの円の面積Sは等しい。つまりSをcを使って
:{{Indent|S <nowiki>=</nowiki> rc/2}}
と表わすことができる。
 
== その他の閉曲線の周長 ==
半径r、中心角θ([[ラジアン|rad]])の[[扇形]]の周長は以下の式で表わされる。
:{{Indent|rθ + 2r <nowiki>=</nowiki> r(θ+2) 0<θ<2π}}
[[アステロイド (曲線)|アステロイド]](星芒形)x = acos<sup>3</sup>θ , y = asin<sup>3</sup>θ の周長は6a。
 
23行目:
 
[[楕円]] x<sup>2</sup>/a<sup>2</sup> + y<sup>2</sup>/b<sup>2</sup> = 1 の周長lは[[長軸]]と[[短軸]]の長さ(=2a,2b)のみで決まるが、正確な周長は[[楕円積分]]によって求めなければならない。以下に求め方の一例を示す。
:{{Indent|<math>l = 4a \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} \sqrt{1-k^2 \sin^2 t}dt = 2\pi a \left[1-\sum_{n=1}^\infty \frac{k^{2n}}{2n-1} \left\{\frac{(2n-1)!!}{(2n)!!}\right\}^2\right],\left(k=\sqrt{1-\frac{b^2}{a^2}} \right)</math>}}
 
一般に閉曲線の周長を求めるのに
:{{Indent|<math>\oint_{C}</math>}}
などの記号を用いて[[積分]]を行う。