「東京慈恵会医科大学附属第三病院」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Yotaloop (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
2行目:
|名称=東京慈恵会医科大学附属第三病院
|画像=[[Image:Jikei University Daisan Hospital.jpg|center|300px]]
|指定管理者=
|正式名称=
|英語名称=
|前身=
|標榜診療科=総合
|許可病床数=638
|精神病床数=20
|結核病床数=31
|感染症病床数=
|一般病床数=587
|療養病床数=
|職員数=
|病院機能評価=一般500床以上:Ver5.0
|開設者=[[学校法人慈恵大学]]
|管理者=坂井春男(病院長)
|地方公営企業法=
|開設年月日=[[1950年]]
|所在地郵便番号=201206-8601
|所在地=[[東京都]][[狛江市]]和泉本町4丁目11番1号
|位置=
|電話=03-3480-1151
|二次医療圏=北多摩南部
|特記事項=
}}
'''東京慈恵会医科大学附属第三病院''' (とうきょうじけいかいいかだいがくふぞくだいさんびょういん)は、[[東京都]][[狛江市]]和泉本町4-11-1にある[[大学]][[病院]]である。略称は、「'''慈恵医大第三病院'''」であり、[[小田急小田原線|小田急線]]の[[狛江駅]]や[[成城学園前駅]]にある広告の看板には、略称で書かれている。[[東京慈恵会医科大学]]国領キャンパスに併設されている。病院の基本理念は、「病気を診ずして病人を診よ』の教えに基づき、質の高い医療を実践し、医療人を育成することにより、社会に貢献し、患者さんや家族から信頼される病院をめざす」。
 
==基礎データ==
26 ⟶ 42行目:
*総合診察部
*中央診療部門
**[[放射線医学|放射線部]]
**[[麻酔科学|麻酔部]]
**中央検査部
**[[内視鏡]]部
33 ⟶ 49行目:
**[[手術]]部
**[[集中治療室]]
*[[内科学|内科]]
**[[消化器]]学|消化器[[肝臓内科]]内科
**[[神経]]学|神経内科]]
**[[腎臓]]学|腎臓[[高血圧内科]]内科
**[[循環器]]学|循環器内科]]
**[[内分泌学|糖尿病]][[代謝]][[内分泌内科]]内科
**[[呼吸器]]学|呼吸器内科]]
**[[血液学|血液]]・[[腫瘍]]学|腫瘍内科]]
*[[小児科学|小児科]]
*[[皮膚科学|皮膚科]]
*[[精神]][[医学|精神神経]]
*[[外科学|外科]]
*[[整形外科学|整形外科]]
*[[形成外科学|形成外科]]
*[[脳神経外科学|脳神経外科]]
*[[産婦人科学|産婦人科]]
*[[泌尿器科学|泌尿器科]]
*[[眼科学|眼科]]
*[[耳鼻咽喉科学|耳鼻咽喉科]]
*[[リハビリテーション|リハビリテーション科]]
*[[歯科]]
*歯科[[口腔外科|歯科口腔外科]]
*[[森田療法]]
*[[救急医療|救急部]]
 
==特記事項==
77 ⟶ 93行目:
東京重機は、[[太平洋戦争]]前より、狛江村(当時)に本社兼工場を有していた。しかし戦後、東京重機の工場は、軍事工場(工場内で、銃等を製造していた。)であったということもあり、[[1945年]][[10月5日]]に[[第8軍 (アメリカ軍)|米軍第8軍]]96軍医大隊が接収し、[[1948年]][[8月2日]]まで米軍の管理下に置かれた。この医大隊が利用していた施設部分を利用する目的で、1949年学校法人慈恵大学が、土地を購入し、1950年に東京慈恵会第三病院(当時)が開設された。
 
なお、開設当初は、狛江村役場が発行した「診療券」を持っている狛江村民は、病院に券を提示することによって、診療費が安くなる制度があった。(当時は、[[国民健康保険|国民健康保険制度]]がない時代である。)
 
==外部リンク==
90 ⟶ 106行目:
[[Category:東京慈恵会医科大学]]
[[Category:狛江市]]
{{medicalHospital-stub}}
{{東京都災害拠点病院}}