「名古屋女子医科大学 (旧制)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎沿革: 強調記載整理
37行目:
*[[1942年]]10月22日: 当時の名古屋市長 佐藤正俊、女子高等医専の設立を言明。
**11月24日、市議会上程。12月7日、可決。
*[[1943年]]1月6日: '''名古屋市立女子高等医学専門学校'''設立認可。
*1943年2月1日: 名古屋市立女子高等医学専門学校設置。
*1943年4月1日: 開校。
**修業年限5年、学年定員 120名。
**名古屋市民病院を'''名古屋市立女子高等医学専門学校附属医院'''と改称。
 
=== 名古屋市立女子医学専門学校時代 ===
*[[1944年]]4月: '''名古屋市立女子医学専門学校'''と改称 (修業年限4年)。
**附属医院を名古屋市立女子医学専門学校附属医院と改称。
*[[1946年]]4月: 修業年限5年に復帰 (学年定員 80名)。
 
=== 名古屋女子医科大学時代 ===
*1947年6月18日: [[大学令]]により'''名古屋女子医科大学''' (旧制) 設置認可。
**予科を開設 (修業年限3年、学年定員 40名)。
*[[1948年]]4月: 学部を開設 (修業年限4年、学年定員 40名)。
58行目:
=== 名古屋市立大学医学部(旧制)時代 ===
*1949年10月28日: 名古屋市議会、旧制女子医大と新制名古屋薬科大学との統合による名古屋市立大学設立を議決。
*[[1950年]]3月14日: '''名古屋市立大学'''設立認可。
*1950年4月1日: 名古屋市立大学発足。
**女子医大は'''名古屋市立大学医学部''' (旧制、修業年限4年、学年定員 40名) となった。
**附属医院を名古屋市立大学病院と改称。
*[[1951年]]3月: 名古屋市立女子医学専門学校、名古屋女子医科大学予科を廃止。
*[[1952年]]4月: 新制'''名古屋市立大学医学部医学科'''開設 (修業年限4年、男女共学)。
**入学資格は、4年制大学に 2年以上在籍し医学教育基準に定める単位を取得した者。
*[[1955年]]3月: 旧制医学部、最後の卒業式。