「原澄治」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tribot (会話 | 投稿記録)
Termook (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''原澄治'''(はらすみじ、[[1878年]]- – [[1968年]]) は、現在の[[岡山県]][[倉敷市]]藤戸町の生まれ)は、倉敷紡績(現在の[[クラボウ]])専務、中国民報社(現在の[[山陽新聞|山陽新聞社]])役員で実業家。[[大原孫三郎]]の右腕として実業界で活躍したほか、[[1918年]](大正7年)から[[1923年]](大正12年)までは倉敷町長も歴任した。倉敷市名誉市民。
 
[[1926年]](大正15年)、日本初の民間[[天文台]]、[[倉敷天文台]]を私財を投じて設立した。イギリスから輸入した中古の32cm反射望遠鏡(市指定[[重要文化財]])が設置されたが、これは当時、国内最大級だった。また、日本の既設の天文台はすべて官営であり、限られた研究者しか使えなかったが、倉敷天文台は利用者の所属を問わない、いわば公開天文台であった。
15行目:
{{DEFAULTSORT:はら すみし}}
[[category:日本の実業家]]
[[Category:天文台]]
[[Category:日本の天文学]]
[[category:岡山県の歴史]]