「リュシアン・ルバテ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
FlaBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: no:Lucien Rebatet
11行目:
[[1933年]]より、同じく[[保守]]系の新聞『[[ジュ・スィ・パルトゥ]]』に寄稿。以後は、以前より政治的主張で違和感を覚えていた『アクション・フランセーズ』ではなく、こちらを中心にジャーナリストとして活躍する。
 
1933年に隣国[[ドイツ]]において、[[アドルフ・ヒトラー|ヒトラー]]を中心とする[[ヒトラー内閣|内閣]]が誕生すると、ルバテはその強行的な”改革”(”([[ドイツ共産党|共産党]]、[[ユダヤ人]]に対する弾圧等)を観て、驚嘆し、自国フランスにおいても、強力なドイツに対抗しうる政権を臨むようになる。そのためには緊急かつ強力にユダヤ人を排除せよという主張を繰り広げた。
 
しかしその後、ヒトラーによる[[オーストリア併合]]、[[ズデーテン]]地方の併合を黙認している[[フランス第三共和政|フランス第三共和国]]において、このような強力な国家を樹立することは不可能と断じ、その後、[[ナチス・ドイツのフランス侵攻|対独戦]]が始まると、[[敗北主義]]的論調を執筆するようになった。
17行目:
対独戦においては従軍するも、フランス軍は連敗に継ぐ連敗で、前線は後退しつづけ、ルバテもそれに従い国土を南下する。その後フランスは対した戦果を挙げることもなく降伏。首都[[パリ]]は占領され、南部[[ヴィシー]]に親独中立の[[ヴィシー・フランス]]が成立した。このころ、反ドイツの思いからパリを脱出した『アクション・フランセーズ』を脱退。パリで『ジュ・スィ・パルトゥ』への寄稿に専念することになった。
 
[[1942年]]に、ユダヤ人、『アクション・フランセーズ』の盟友、フランス革命以来の伝統的右翼、第三共和国、[[連合国 (第二次世界大戦)|連合国]]、はては[[ナチス・ドイツ]]に対する不満や怒りや憎悪をぶちまけた問題作『残骸』を発表する。これは占領下のフランスでベストセラーとなった。
 
[[1943年]]以後、次第に敗色が濃くなってゆく[[ナチス・ドイツ]]を見て、多くの対独協力派が離反してゆくことになるが、ルバテだけは最後まで[[ナチズム]]信奉を貫いた。ちょうど同時期に取り掛かっていた大長編小説を執筆しながら、撤退してゆくドイツ軍に従軍し、ドイツやオーストリアを転々とするも、その膨大な原稿から逃亡が不可能になり、原稿を妻に託して、[[1945年]]5月8日、連合国軍に出頭した。