「市民農園」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
橄欖岩 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
{{Mergeto|家庭菜園|家庭菜園|date=2009年10月}}
 
'''市民農園'''(しみんのうえん)とは、おもに都市部の[[市民]]が[[レクリエーション]]、自家消費用の[[野菜]]、[[花]]、[[イネ|稲]]等の生産栽培、高齢者の生きがいづくりなど、多様な目的で耕作する小規模の[[農地]]のこと。
 
==日本の市民農園==
[[農家]][[地方自治体]][[同組合]]などが遊休農地を土地所有者から借り受け、休憩所・農具舎等を整備し、貸し付ける方法をとる農園タイプや、一定の面積に区分された農地を主体とするタイプがある。
 
野放図な[[農地]]の転売や転用を防ぐために、長らく農園の開設者が規制されてきたが、[[構造改革特区]]および2004年以降の全国展開により、農家自身や[[NPO]]法人なども開設者として認められるようになった。なお、市民農園の農作物は、自家消費用であり、販売といった営利目的としないことが求められる。
 
== 関連項目 ==
*[[クラインガルテン]]
*[[市民農園整備促進法]]
 
{{DEFAULTSORT:しみんのうえん}}