「崎戸町」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ken.y (会話 | 投稿記録)
m →‎歴史: 脱字修正
編集の要約なし
34行目:
 
== 地理 ==
長崎県の[[西彼杵半島]]北西沖の離島である[[蛎浦島]]と西隣の[[崎戸島]]蛎浦さらに[[五列島]]の[[中通島]]の間にある[[江島 (長崎県)|江島]]、[[平島 (長崎県)|平島]]を行政区域とした。町役場は蛎浦島に立地していた。
 
現在はいずれも西海市の一部となっている。
48行目:
 
== 歴史 ==
元々は[[捕鯨]]を中心としたひっそりとした漁村であったが、1880年代の終わりに本郷芋島付近で漁夫によって炭塊([[石炭]])が発見されたことをきっかけに、[[炭鉱]]産業の村へと様変わりしていった。石炭が「黒いダイヤ」と呼ばれた採掘の最盛期には、人口は2万5000人余りまで増加し、映画館から病院、商店街が広がる町は活況を呈した。なお最盛期には年間100万トンを出炭していた。
 
[[2003年]]、炭鉱労働者のアパートの廃墟群が映画『[[バトル・ロワイアルII 鎮魂歌]]』の撮影で使われたことなどをきっかけとして、島の懐古的雰囲気が静かなブームとなる。
79行目:
=== 航路 ===
* [[崎戸商船]]
** [[佐世保]]([[佐世保]]) - 崎戸(蛎浦島(崎戸) - 江島 - 平島 - 友住([[南松浦郡]][[新上五島町]][[中通島]](友住港
 
== 関連項目 ==