「ソピアー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Alex K (会話 | 投稿記録)
日本国語大辞典によれば「叡智」はinteligence,
Alex K (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''ソピアー'''、'''ソフィア'''([[ギリシア語]]:'''{{lang|el|Σοφια}}''',[[英語]]:'''Sophia''')または'''叡智'''(えいち<ref>「叡智」はソフィアの定着した訳語。出典:岩隈直著『新約ギリシヤ語辞典』432頁山本書店、2006年5月11日 増訂7版 ISBN 4841400303 / [[日本正教会]]出典:『奉事経』34頁ほか(ただし当出典においては「叡智」ではなく「睿智」の漢字が用いられている)</ref>)は、智慧の[[象徴]]である。[[グノーシス主義]]や[[ユダヤ教]]などにおける[[アイオーン]]の名で、この世の起源に関して重要な役割を持つ。[[人間]]の[[救済]]における[[元型]]象徴とも見なせる。ソピアーはまた古代ヘレニズム世界で、[[智慧]]を象徴する[[女神]]とも考えられた。[[キリスト教]]では'''上智'''(じょうち)といい、神の[[知恵]]を表わす<ref>「上智」『[[日本国語大辞典]]』第7巻、2006年5月11日 第二版 </ref><ref>[http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E4%B8%8A%E6%99%BA&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0na「上智」『大辞泉』]</ref>。
 
== 概説 ==