「ノート:エーカートッサロット」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ban-B (会話 | 投稿記録)
あなん (会話 | 投稿記録)
19行目:
 
それで、スタッド=シーサオワパークなのか、即位しているのか、資料を明確に、混乱を避けて議論したい、と提案した次第です。--[[利用者:Ban-B|Ban-B]] 2009年12月7日 (月) 00:38 (UTC)
 
:そのスタット=シーサオワパーク説はどこから出てきたのですか。そもそもその時代は、若干の外交文書や風説書、歴代宝案(日本?)を除けば日本の記録なんて山田長政関連の怪しい伝聞史料しかないと思われます。フランスやイギリスの史料は云々しないのですか。
 
:そもそも、タイ史を云々するなら David K. Wyatt の ''Thailand: A Short History'' ぐらいには目を通して下さい。そこに答えは載ってますから。
 
:同じ事を繰り返しますが、自分が「怪しいなぁ。分からないなぁ。」と疑問に思った物は書かないで下さい。議論を目的にするのも考え物です。読み手に出典や検証、議論を求めてはいけません。自分において基本を抑え、検証が終わってから記述して下さい(その上で議論があるのは仕方がありません)。
 
:めんどくさいので答えを書いちゃいますと、シーサオワパーク=スタット説はあり得ません。タイ史をかじったことのある人なら、両方サンスクリットの雅号(みたいなもの)であることがすぐ分かり、どちらかがどちらかの別称であるというような事はまず考えられないからです。両方とも親王なので王に与えられるような儀式的な長い名前が無いため、両方がある名前の一部であるとも考えられません。両名前の音節の数や子音の対応を鑑みても、二人の名前があなたの云う翻訳の過程で表記が違ってきたという以上の物がある上、そもそも名前の意味自体が違うので、とうてい同一人物とは考えられません。なお、年代記では二人はエーカートッサロットの妾の子で兄弟だとされています。で、さらに西洋の史料ではシーサオワパークについて触れた物はないため、前述の Wyatt の本ではシーサオワパークが即位した可能性を拒否しています。あなたの「手持ちの史料」を読んでいないので分からないのですが、その資料が欧米の史料しか読んでない場合、シーサオワパークをとばしている可能性は十分にあります。--[[利用者:あなん|あなん]] 2009年12月7日 (月) 03:05 (UTC)
ページ「エーカートッサロット」に戻る。