「プロセッサ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Termook (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
m 「CPU」の最初の出現をリンク化
4行目:
'''プロセッサ''' ({{en|processor}}) は、[[コンピュータ]]の中で、組込みソフトウェアを動作させるためのハードウェアであり、演算器、周辺回路、命令や情報を格納するメモリから構成される。データの[[転送]]・[[加工]]、[[プログラム (コンピュータ)|プログラム]]の制御、システム状態の管理などを行う。'''プロセッサー'''、'''プロセサ'''、'''プロセッシングユニット''' ({{en|processing unit}})、'''処理装置'''(しょりそうち)ともいう。
 
[[ノイマン型]]コンピュータの[[コンピュータの5大装置|構成要素]]としては[[CPU]]と同じであり、CPU同様、[[演算論理装置|演算装置]]と[[制御装置]]からなる。抽象的な議論の中では、通常CPUなどと呼ばれる部品のうち厳密には[[記憶装置]](メモリ)に属する[[レジスタ (コンピュータ)|レジスタ]]を除いた部分(もちろん内部[[キャッシュメモリ|キャッシュ]]なども除く)を「プロセッサ」「プロセッシングユニット」「処理装置」などと呼ぶこともある。
 
==プロセッサの種類==