削除された内容 追加された内容
Ks (会話 | 投稿記録)
改善
1行目:
'''知能'''(ちのう、{{lang-en-short|intelligence}})は、[[論理]]的に考える、計画を立てる、問題解決する、[[抽象的]]に考える、考えを把握する、[[言語]]機能、[[学習]]機能などさまざまな知的活動を含む心の特性のことである。知能は、しばしば幅広い概念も含めて捉えられるが、心理学領域では一般に、[[創造性]]、[[性格]]、[[知恵]]などとは分けて考えられている。
 
== 知能とは ==
 
<!-- '''知能'''(intelligence)とは、ヒト・[[動物]]の[[脳]]において、'''[[情報]]を処理'''し、'''情報を記録・再生'''し、'''処理結果を適切に出力'''すること、また'''これらの過程を活性化'''することをさす。この過程は同時進行的に行われる。一般には、この過程をより適応的に、効率よく、より速く行う場合に知能が高いと形容する。
 
*ここでいう'''情報'''とは、[[感覚情報]]、言語情報、内的思考、記憶から再生した情報などである。
14行目:
 
ちなみに最後の例のように、-->
いわゆる「社会性」という範疇に入る能力は「[[社会的知能]] (social intelligence)」と呼ばれ、子供の心の発達との関連で近年注目されている。もっとも、社会的知能は本質的にパーソナリティの問題であり、厳密な意味での知能とは区別する向きも多い。
 
このように、知能には実にさまざまな側面があるため、個人の知能を客観的に評価する場合には注意が必要である。各々の[[知能検査]]が考案されている。知能検査の結果を表示するのによく使われるのが[[知能指数]]である。しかし、一般社会で知的能力と考えられるものを全て計測することは、無論不可能である。しかしながら、ごく普通の人間集団に施行したときに、かなりの程度その人の社会的適応度と相関するのも、また事実である。([[知能検査]]参照)。