「恒星時」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nikm (会話 | 投稿記録)
正中。外部リンク追加。
Nikm (会話 | 投稿記録)
13行目:
最大<math>1^s</math>(<math>15''</math>)以内の誤差であれば、以下の公式でその時の恒星時を求めることができる。
 
世界時(UT)UT) = 日本標準時(JST)(JST) - 9時
 
UTの現在の[[グレゴリオ暦]]での年をY、月をM、日をD、時間をh、分をm、秒をsとする。このとき[[ユリウス通日]]のAJDTJD(Truncated Julian Day)は次の式で求められる。
 
<math>TJD AJD= \left[ 365.25Y \right]+ \left[ \frac{Y}{400} \right]-\left[ \frac{Y}{100} \right] +\left[ 30.59(M-2) \right] + D + 1721088.5 + \frac{h}{24} + \frac{m}{1440} + \frac{s}{86400} \!</math>
 
ただし、[]の記号は小数点以下を切り捨て整数だけをとる意味([[ガウス記号]])とする。また1月と2月はそれぞれ前年(Yの値を-1する)の13月、14月として代入する。
 
2000.0年分点に準拠するグリニッジ恒星時<math>\bar{\theta}_G</math>は次の式で求めることができる(hは時間の単位。[[度数法]]で表記された角度を15で割ったものと同じ)。
 
<math>d=AJDTJD-2440000.5 \!</math>
 
<math>\bar{\theta}_G = 24^h \times (0.67239+1.00273781d) \!</math>