「シーナカリン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Xqbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: la:Srinagarindra (principissa Siamensis); 細部の編集
3行目:
 
== 伝記 ==
トンブリーで開業していた華僑の金細工職人の娘として1900年誕生する。9歳の時父母が死亡したが、[[ペッチャブリーラーチャシリントーン]]内親(ワライアロンコーン内親)の宮女となり、[[サットリーウィッタヤー学校]]に通う。その後、16歳の時から[[シリラート病院]]に看護婦として勤務するが、後に王室の奨学金を頂戴し、アメリカに留学、20歳で留学先で出会った[[マヒタラーティベートアドゥンラヤデートウィクロム|ソンクラーナカリン]](マヒドンアドゥンラヤデート)と結婚した。その後、ソンクラーナカリンが急病に倒れる1929年までに、[[ナラーティワートラーチャナカリン|カンラヤーニワッタナー]]内親、アーナンタマヒドン、プーミポンアドゥンラヤデート、を産んだ。
 
1929年にソンクラーナカリンが死去すると、サンワーンの理解者であり姑であった[[シーサワリン]]妃(サワーンワッタナー内親)の住む[[サラパトゥム宮殿]]に身を寄せる。後に、[[立憲革命 (タイ)|立憲革命]]の混乱の最中、[[ラーマ7世]](プラチャーティポック)が退位、1935年に息子のアーナンタマヒドンが国王になり、の平民出身の嫁から一躍、国王の母となった。このころ、サンワーンからシーサワリン妃に送られた書簡には「私が国王の母にふさわしくないのであれば、どうぞ王族の母を持つ方を王に選出するように彼ら(=政府)に言ってください」とあり、かなり動顛していたことが伺われる。
 
1935年に息子が即位しラーマ8世となると、ラーマ8世があまりタイの気候に遭わないことや、ラーマ8世の学業の継続などの理由から、家族もろともスイスのローザンヌに戻った。その後ラーマ8世が謎の死を遂げると、今度はプーミポンが国王となった。1960、プーミポン国王と[[シリキット]]王妃がヨーロッパへ行くと、一時的に摂政となり国王の業務を代行した。