削除された内容 追加された内容
Cprobot (会話 | 投稿記録)
m cprobot: anotheruse -> otheruses
編集の要約なし
2行目:
'''トラトラトラ'''は、[[太平洋戦争]]の始まりである日本軍の[[真珠湾攻撃]]成功を伝えた電信。意味は'''ワレ奇襲ニ成功セリ'''。ハワイ攻撃隊長・[[淵田美津雄]]中佐機が発した。
 
[[聖徳太子]]が[[信貴山]]にて[[物部守屋]]討伐の戦勝祈願をした際に、寅の年、寅の日、寅の刻に[[毘沙門天]]が聖徳太子の前に現れ、その加護によって物部氏に勝利したという伝説にちなみ、日本の勝利を願って電文を「トラトラトラ」とした。
符号「トラ」については、「突撃、雷撃隊」の頭文字から採用した、「虎は千里を往き千里を帰る」という言葉にちなんだなど様々な風説があるが、自身が[[海軍]]の[[通信]][[士官]]であった[[作家]]の[[阿川弘之]]は著書『[[軍艦長門の生涯]]』の中で「実際には攻撃開始時に送信された符号「ト」(「全軍突撃せよ」)に、受発信ともに容易で誤りの発生しにくい符号「ラ」(短点3つ[…])を付加したものであろう」と推定している。また一説には、「奇襲成功」「奇襲失敗」「攻撃中止」などを表すために、符号「ト」に「ムラサキ」という言葉の一音ずつを付加した「トム」「トラ」「トサ」「トキ」という4種類の符号が用意されていたともいう。
 
のちに、この電文をタイトルとし、真珠湾攻撃を題材とした[[映画]]『[[トラ・トラ・トラ!]]』が作られた。