「旭天山武」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Toriteki (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''旭天山 武'''(きょくてんざん たけし [[1973年]][[8月4日]] - )は、[[モンゴル国|モンゴル]]・ウンデルハーン市出身で[[大島部屋]]所属の元[[大相撲]]力士。身長185cm、体重105kg。[[2005年]][[6月22日]]に日本国籍を取得し、本名は佐野武(さの たけし)、モンゴル名はバトムンフ・エンフバト。最高位は西[[幕下]]13枚目([[2004年]]7月場所)。
 
== 来歴 ==
[[1992年]]に[[旭鷲山昇|旭鷲山]]、[[旭天鵬勝|旭天鵬]]ら5人と共に来日し、1992年(平成4年)3月場所で初土俵を踏んだ。入門初期に[[旭鷲山昇|旭鷲山]]、[[旭天鵬勝|旭天鵬]]ら5人が日本の生活習慣に馴染めず脱走事件を起こしたことがあったが、彼はそれに参加しなかった。小兵のため[[序二段]]、[[三段目]]で苦労し、入門から4年経過した[[1996年]](平成8年)3月場所に幕下に昇進した。三段目に陥落することもあったが[[1998年]]以降幕下に定着した。初土俵以来、一日の休場もなく、引退を表明する2007年11月場所まで連続出場を続けていた(ただし、場所後に引退届を提出しなかったため、2008年1月場所は全休扱いとなった)。
 
[[1999年]]に外国人の入門が解禁されたため、モンゴル出身の力士が数多く入門した。旭鷲山や旭天鵬は上位で活躍し、後輩力士が遠慮してしまうことが多ったため、幕下の旭天山が積極的にモンゴルの後輩に声を掛けるなど、その存在はモンゴル出身力士の心の支えになっていた。現役時代は[[相撲教習所]]で指導員を務め、相撲以外にも日本語や日常生活に関わることをモンゴルの後輩力士達に指導していた。
 
[[2007年]]11月場所、西幕下29枚目で1勝6敗。千秋楽に引退を表明。前述の通り引退届を提出しなかったため翌年1月場所後に引退が発表された。引退後は[[ドイツ]]国籍を持つモンゴル人の妻とともに[[ベルリン]]に在住しハウスクリーニングの会社を経営している。
 
== その他 ==