削除された内容 追加された内容
Alexbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる: 細部の編集
6行目:
'''K点'''(ケイてん)とは、[[スキー]]の[[スキージャンプ|ジャンプ競技]]における[[ジャンプ台]]の'''建築基準点'''のこと。[[ドイツ語]]で建築基準点を意味するKonstruktionspunkt (英: construction point)に由来する。
 
K点は、ジャンプ台の着地斜面の下部に位置し赤い線が引かれており、この位置を境にして着地滑走路の傾斜曲率が変わる。2005年現在の採点法ではK点を飛距離の基準とし、K点に着地した距離躍に対し60が与えられる。着地地点K点位置のに達しなかった場合は減点され、超えた場合は加算される。減加算される点数は、ジャンラス台の規模により異なるが、一般的にノーイナスルヒル計算すは2.0点/m、ラージヒルでは1.8点/mである。<br />着地区域の開始点はP点(独: Punkt, 英: P-point)と呼び、青い線が引かれている。
 
着地地点は前述の傾斜路の曲率が着地時に危険が伴なうことから、これ以上飛ぶと危険であるという「極限点」を意味するkritischer Punkt (英: critical point)の意味として[[1972年]]に日本で開催された[[札幌オリンピック]]当時は用いられていた。