削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
大坂銅吹屋の改名に伴う調整
11行目:
 
== 大坂の銅座 ==
[[大坂]]での銅の鋳造は[[大坂銅吹]]において行われていたが、その取引管理のため、{{和暦|1701}}に[[銀座 (歴史)|銀座]]の加役として銅座が設けられた。銅座役所は大坂[[高麗橋]]東一丁目両替町の大坂銀座に設けられた<ref name="taya">田谷博吉 『近世銀座の研究』 吉川弘文館、1963年</ref>。{{和暦|1712}}に一度廃止されたが、{{和暦|1738}}に両替町に再度銅座が設けられ、地売銅(国内向け銅)も管理の対象とした。{{和暦|1750}}に経営不振を理由として再度廃止されたが、{{和暦|1766}}に[[北浜]]に三度銅座が設けられた。
 
現在、大阪市立銅座幼稚園が[[大阪市]][[中央区 (大阪市)|中央区]]内久宝寺町にあり、近隣に銅座公園がある。銅座の跡地(大阪市中央区今橋3丁目)には別に[[大阪市立愛珠幼稚園]]があり、園前に「銅座の跡」の碑が建立されている。なお、幼稚園の建物は{{和暦|1901}}の建築で銅座そのものとは関係はない。