「アジール」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
「概説」節設定。lk、関連項目追加。
1行目:
'''アジール'''({{lang-de-short|Asyl}}、{{lang-fr-short|asile}}、{{lang-en-short|asylum}})は、歴史的・社会的な概念で、「[[聖域]]」「自由領域」「避難所」「無縁所」などとも呼ばれる特殊な[[エリア]]のことを意味する。[[ギリシア語]]の「ἄσυλον(asulon:侵すことのできない、神聖な場所の意)」を語源とする。具体的には、おおむね「[[統治権力]]が及ばない地域」ということになる。現代の法制度の中で近いものを探せば「[[治外法権]](が認められた[[場所]])」のようなものである。
 
== 概説 ==
歴史的には、当初は統治権力は存在せず、全ての場所が(のちに言うところの)アジールであった。統治権力は、徐々にその支配領域を広げていったが、多くの場所が統治権力の支配下となっても、いまだその支配を受けない場所が、あちこちにとびとびに残された。この段階になってはじめて、アジールは後に歴史研究におけるテーマとして注目されるものとなった。
 
17 ⟶ 18行目:
* [[サンクチュアリ]]
* [[駆込寺]]
* [[公有地]]
* [[共有地]]
* [[化外の地]]
* [[アナーキー]]
 
== 参考文献 ==
22 ⟶ 27行目:
*伊藤正敏『寺社勢力の中世』([[ちくま書房]]・ちくま新書,2008年,ISBN 978-4-480-06435-6)
 
{{history-stub|DEFAULTSORT:あしる}}
{{history-stub}}
[[Category:歴史|あ]]
[[Category:土地]]
 
[[ar:حق اللجوء]]